旧LS F-4EJ ファントムII 1/144
2017/12/09 | 模型完成品
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれたが、あまり面白かった思い出がない。 そんな自分の心境を理解していたのか両親も中学生くらいのころから
2017/12/09 | 模型完成品
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれたが、あまり面白かった思い出がない。 そんな自分の心境を理解していたのか両親も中学生くらいのころから
2017/09/11 | 模型完成品
eduardの1/144キット。 そのスピットファイア。 DUALCOMBOということで2機入りなのであともう一つ作れる。 お買い得に思えるが、2500円近くするので2機分購入するの
2017/07/30 | 模型完成品
FUJIMIというと完成度にヒッディヨーに当たりハズレの大きいメーカーだが、今回はあたりだと思った。 7~8月はレシプロ戦闘機期間としてレシプロ機だけ作って行きたいと思っている。 その
2017/06/10 | 分類してもしょうがないもん
小学校の頃にハイパーヨーヨーのブームがあったのを覚えてる。 僕にとっては小さいころの思い出程度でしかなく、ブームが沈静化したら見向きもしなくなってしまった。 と言うのも当時持ってたのがハイ
2017/05/28 | 模型完成品
今から15年前に発売したバイオハザード0の初回購入特典を手に入れた。 発売した当時(怖いから)バイオハザードシリーズは嫌いだった。 っていうか何ならゲームキューブさえ持っていなかったの
2017/05/14 | 分類してもしょうがないもん
画像出展:ぱくたそ 全部で何回になるか解らなかったけど現状第五回まで連載してたフルリニューアルのサイトがお蔵入りしましたよという話。 なぜそうなったのかを説明すると要点だけは以下の
2017/02/23 | 分類してもしょうがないもん
この冬4年勤めた会社を退職し、新たに就職活動を始めることとした。 理由は2つある。 一つはキャリアに傷が付くことを危惧した。 PHPしか業務で触る機会がないうえに、そのPHPに至っても社
2017/02/01 | 分類してもしょうがないもん
だいぶ間が空いたが前回の続きをやっていきたい。 前回はギャラリーページを作ったので、その一覧ページを作っていく。 なるべくページテンプレートを作りたくないのでDefault.php上にカスタム
2017/01/26 | 分類してもしょうがないもん
昨日に引き続き国際通信社のボードゲームF-16ファイティングファルコンをレビュー。 自分は戦闘機はジェットのほうが好きだから結構待ち望んでいた感があった。 値段も2000円前後と安価だが、発売が
2017/01/25 | 分類してもしょうがないもん
今回紹介するのは国際通信社がリリースする「零戦 海軍航空隊の戦い」。 いわゆるボードゲーム。 零戦の初陣になる重慶爆撃からラバウル航空決戦までをモチーフにしている。 大戦略的な一般的な戦略ゲー
2016/12/27 | 分類してもしょうがないもん
唐突だがGarageAirforceにはイメージキャラのようなものを用意しています。 古いサイト時代からのモットーとして自給自足があるのだが、絵心が昔から無くイラストで書く事が出来ないので Pin
2016/10/03 | 分類してもしょうがないもん
結論から言うと、いろいろ惜しいゲームだと思った。 クリア時のデッキはこの通り。 ポケステ無し、メテオブラック無し、罠カード無し こんなないない尽くしだったのでヘイシーン2戦目〜ラスボスまでは
2016/09/02 | RaptorPHPFramework
(遊戯王真DM2本編より転用+一部改変) 先日偶然家にいた姉と真DM4をやっていた。舞台設定が1480年のイングランドって言う事らしく、今までのエジプトとか日本はどこへ行ったのやらっていう、
2016/08/30 | RaptorPHPFramework
俺はPHPでクラス関数を開発した人の事は全力で称えたい PHPでどの数値の倍数かどうかを判定する事がよくあった。 今までは逐一表示側で制御してたんだけど、そういうプログラムを書く事が多くなって
2016/08/15 | 模型完成品
おーっほっほっほっほ!私はタイフーン級のシエラよ! 旧ソ連、今ロシア海軍の原子力潜水艦。今は予備艦一隻を残して全艦退役しているが、原潜という意味では世界最大の排水量を誇るロマンの塊。
初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年と
「クソゲーをプレイするのです。」以前この俺にクソゲーをレビュ
急速に時間が出来てきたので前回のお蔵入りから久しぶりにconcret
Devil May Cryシリーズはナンバリングと名倉DmC
虹天使アルシエル先輩から新しい遊戯王クソゲーをやれと言う天啓が降りた