*

改造30MS ユリア

公開日: : 分類してもしょうがないもん

改造30MSユリア姫。

バンダイから発売されているプラモデル「30MS SIS-F00 ユフィア」をベースに製作。

コレを作った直前にも別で30MSの改造をしているのだが、そちらでは部品の自作やジャンクパーツの改造などをして非常に大変な思いをしており、こちらでは簡単かつシンプルなカラバリ、リデコ程度の範囲で製作した。

スカートアーマーはコトブキヤから発売されているエクスアーマーEを使用。

頭の額当てはユザワヤにて購入したビーズパーツを加工して使用。金属のパーツながら曲げたり切ったりすることが出来て加工しやすく便利。

マントは30MMマルチクロスの一部のパーツを使用してマントに見立てている。

スカートアーマーとマントは取り外しができるようにしてあり、元のユフィア同様の可動範囲とプロポーションを生かせるようにしてある。

その為、このように座りポーズも可能で、元キットの可動範囲の良さを生かしている。
ただ、エクスアーマーEは元からダボ穴がもろく、ガシガシ動かしてるとすぐポロリする関係で接着したい衝動に駆られてしまう。

交換用表情1、睨み顔。アイデカールはFAGアヤツキ用のデカールを使用。

元キットで黒となっている部分はラバー素材を意識して光沢仕上げ。元のユフィアがムチムチしたプロポーションをしている為、それを強調するための仕上がりとなっている。

交換用表情2、叫び顔。
非常に凛々しい顔つきとなっている。

ホースビークルを用いた改造キット。こちらはまだ製作中。
スカートアーマーとの相性が悪い為、そちらを外しての騎乗となる。

うちのTwitterサムネ娘ことエリカとの対決シーン。剣の実力はわずかにこちらが上だが、魔法や多彩な武器を使用するエリカの方が総合力は上という力関係。

この奥の相手は誰だろうか……?

以上、30MS、オリジナルシスター、ユリア姫でした。

関連記事

千値練 ダンテ レビュー

人気シリーズDevil May Cryの最新作5準拠のダンテが立体化。今までこのスケールの

記事を読む

初心者Hoi4プレイ日記 ヨスプ・スターリンの野望part1

姉がHoiのプレイ動画が大好きで、先日のSteamのセール中に押し売りされることとなった。 これが

記事を読む

遊戯王デュエルモンスターズ8 (プレイヤーが)破滅(する)の大邪神をクリアした

今から5年前、ゲーム版遊戯王の中でも屈指のクソゲーとされる封印されし記憶を1週間かけてクリ

記事を読む

no image

[第3回] G/Afをコンクリ5.7に改造する[Concrete5]

次回の記事と順番が前後してしまったがトップページを作り込む。 前回作ったHTMLをPH

記事を読む

エクシーズ×リンクフェスティバルレポ

報酬を全部集めたわけではないが、とりあえずミッション分は完走。結果は現時点で18勝2敗(+

記事を読む

世間が剣盾で盛り上がる中XYのローカルを遊ぶ三十路男

剣盾では今シーズンオンライン対戦において禁止伝説が1体まで解禁されて魔境の様相を示しているようだが

記事を読む

MD魔術師S23レポ

前回の記事を書いた時からデビューしたマスターデュエル。ただ、僕がPCを触ること自体が週1~

記事を読む

TAMIYA SAAB JAS-39 Gripen IndigoSQ 1/72

<<私の戦いの基本は騎士道にある>><<我々軍人はベルカ騎士団の末裔だから

記事を読む

会社の上司から卓上ライトを貰った

  営業部の部長がお歳暮で貰ったらしいが要らないらしく、誰かに押し付けようと

記事を読む

ダンジョンダイスモンスターズ レビュー

「クソゲーをプレイするのです。」以前この俺にクソゲーをレビューする天啓を与えたアルシエル先

記事を読む

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

エクシーズ×リンクフェスティバルレポ

報酬を全部集めたわけではないが、とりあえずミッション分は完走

MD魔術師S23レポ

前回の記事を書いた時からデビューしたマスターデュエル。ただ、

マスターデュエルにてやっとプラチナに上がれた話

ネットの友人にモチベを掛けられてマスターデュエル参入。リンク

太陽の帝国、大鷲の群れに挑まんとす(ゲームジャーナル39号 真珠湾強襲リプレイpart:1)

初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年と

→もっと見る

PAGE TOP ↑