*

改造30MS ユリア

公開日: : 分類してもしょうがないもん

改造30MSユリア姫。

バンダイから発売されているプラモデル「30MS SIS-F00 ユフィア」をベースに製作。

コレを作った直前にも別で30MSの改造をしているのだが、そちらでは部品の自作やジャンクパーツの改造などをして非常に大変な思いをしており、こちらでは簡単かつシンプルなカラバリ、リデコ程度の範囲で製作した。

スカートアーマーはコトブキヤから発売されているエクスアーマーEを使用。

頭の額当てはユザワヤにて購入したビーズパーツを加工して使用。金属のパーツながら曲げたり切ったりすることが出来て加工しやすく便利。

マントは30MMマルチクロスの一部のパーツを使用してマントに見立てている。

スカートアーマーとマントは取り外しができるようにしてあり、元のユフィア同様の可動範囲とプロポーションを生かせるようにしてある。

その為、このように座りポーズも可能で、元キットの可動範囲の良さを生かしている。
ただ、エクスアーマーEは元からダボ穴がもろく、ガシガシ動かしてるとすぐポロリする関係で接着したい衝動に駆られてしまう。

交換用表情1、睨み顔。アイデカールはFAGアヤツキ用のデカールを使用。

元キットで黒となっている部分はラバー素材を意識して光沢仕上げ。元のユフィアがムチムチしたプロポーションをしている為、それを強調するための仕上がりとなっている。

交換用表情2、叫び顔。
非常に凛々しい顔つきとなっている。

ホースビークルを用いた改造キット。こちらはまだ製作中。
スカートアーマーとの相性が悪い為、そちらを外しての騎乗となる。

うちのTwitterサムネ娘ことエリカとの対決シーン。剣の実力はわずかにこちらが上だが、魔法や多彩な武器を使用するエリカの方が総合力は上という力関係。

この奥の相手は誰だろうか……?

以上、30MS、オリジナルシスター、ユリア姫でした。

関連記事

サイトをconcrete5.7にリニューアルしようとしてたのがお蔵入りしましたよという話

画像出展:ぱくたそ 全部で何回になるか解らなかったけど現状第五回まで連載してたフルリニ

記事を読む

no image

不審者の翼〜RRデッキ

このデッキの最新版を見たい方はこちらへどうぞ 大学を出てからデッキは魂からファッションに格下げ

記事を読む

【独特のキャラ】アクセルグラブレビュー

先日発売された「アクセルグラブ」は、問題作として名高い「アクセルブースト」に続くシリーズの

記事を読む

遊戯王DM7 決闘都市伝説

虹天使アルシエル先輩から新しい遊戯王クソゲーをやれと言う天啓が降りたのでプレイします。破滅の大邪神

記事を読む

MD魔術師S23レポ

前回の記事を書いた時からデビューしたマスターデュエル。ただ、僕がPCを触ること自体が週1~

記事を読む

会社辞めたから壮絶だった研修の話してみたい

この冬4年勤めた会社を退職し、新たに就職活動を始めることとした。 理由は2つある。 一つ

記事を読む

ギルベイダー レビュー

レビューに入る前に僕とギルベイダーについて語っておきたいと思う。 ギルベイダーが初めて登場

記事を読む

世間が剣盾で盛り上がる中XYのローカルを遊ぶ三十路男

剣盾では今シーズンオンライン対戦において禁止伝説が1体まで解禁されて魔境の様相を示しているようだが

記事を読む

no image

[第3回] G/Afをコンクリ5.7に改造する[Concrete5]

次回の記事と順番が前後してしまったがトップページを作り込む。 前回作ったHTMLをPH

記事を読む

零戦 海軍航空隊の戦いレビュー

今回紹介するのは国際通信社がリリースする「零戦 海軍航空隊の戦い」。 いわゆるボードゲーム。 零戦

記事を読む

ARG☆Sを語りたい

(カーン)レシピなのか。 SUPREME DARKNE

【独特のキャラ】アクセルグラブレビュー

先日発売された「アクセルグラブ」は、問題作として名高い「アク

【絶対】ハイパーヨーヨーアクセルブースト レビュー【買うな】

本日7月5日、バンダイより第4期ハイパーヨーヨーの最新機種「

マスターデュエル事情

いやあ、皆強いね。旋風BF環境以降、コレクターとしてカードゲームと付

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

→もっと見る

PAGE TOP ↑