旧LS F-4EJ ファントムII 1/144
公開日:
:
最終更新日:2024/01/18
模型完成品
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。
小さいころは色々とコンサートに連れていかれたが、あまり面白かった思い出がない。
そんな自分の心境を理解していたのか両親も中学生くらいのころから連れて行かなくなった。
で、昨日の音楽祭も正直なところ姉との付き合い程度に行くつもりだったのだが、予想以上に素晴らしかった。
音楽で感動するということ自体生まれて初めての経験であった。
その帰り道に自衛隊機のプラモデルをいくつか買った。今回のF-4はそのうちの一つ。
旧LSのキットのためかデカールがかなり傷んでおり、少し黄ばんでいた。
ちょっと破れちゃったし。
とはいえ、部品の劣化はほぼなく、デカールもある程度は使えるレベルだったので、
とりあえず組み立てるのにそこまでの支障はなかった。
ファントムというと僕自身そこまで好きな機体じゃないんだけど、
やっぱり作ってみると格好いいと思う。
直線的なデザインのボディーはやはり第三世代機だなとおもう。
退役が始まってる古い機体ではあるけど、古いなりの風格のある形だとはおもうんだ。
キットはLSらしく無駄なく組み立てやすい。
合わせ目が大きい感じはしたが、十分接着剤だけでの線消しは対応できる範囲。
このメーカーのキット作っていて毎回思うけど、この市場に復帰してほしいなと思うところ。
1/144がそろそろ海外メーカーの独占状態になりつつあるところでもう一回国産から物申すメーカーが欲しいところだ。
関連記事
-
-
PLATZ 三菱F-2 /144
ついこの間まとめ買いした自衛隊機のうちの一機。2機入りなのでもう一個作れる。 平成の零戦こ
-
-
ACFUN 神道物語シリーズ 織田奈々
FAガールに始まる美少女プラモデルが中々最近熱い。可動フィギュアにしろ固定フィギュアにしろ
-
-
Sweet Bf109 マルセイユ大尉 1/144
あけましておめでとうございます。 今年こそはG-AFのリニューアルをやるやる詐欺をしないでちゃんと
-
-
トランぺッター F-14A Tomcat 1/144
もはや生きた化石になりつつあるトムキャット先輩。 部分的に現在のF/A-18Eに優る部分が
-
-
Special Hobby 隼3型
チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。スペシャルホ
-
-
トランぺッター 殲撃11B型 1/144
トランぺッターよりリリースされている中共の国産戦闘機。僕らがなんと言おうと中共の国産戦闘機な
-
-
Trumpeter Lockheed martin F-22 Raptor 1/144
僕の人生は8割がジェット戦闘機と密接にかかわっており、そのジェット戦闘機の中で最も好きな戦闘
-
-
TAMIYA 紫電11型 1/72 カナリア自警団 アコモデル
<<あなたの心に手錠をかけます!>>スマホアプリの荒野のコトブキ飛行隊より。ゲ
-
-
ピットロード PAKFA 1/144
このキットは最近リベンジしました。 ロシア軍の最新鋭ステルス戦闘機。正確にはまだだけど。 P
-
-
PITLOAD Su-57 1/144
PITLOADのPAKFA改めSu-57。NATOコードがどうなるのかが気になって夜も眠れない。
- PREV
- eduard スピットファイアMk.IXe
- NEXT
- 銀河眼デッキにリンク搭載した。