*

旧LS F-4EJ ファントムII 1/144

公開日: : 最終更新日:2024/01/18 模型完成品

先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。
小さいころは色々とコンサートに連れていかれたが、あまり面白かった思い出がない。
そんな自分の心境を理解していたのか両親も中学生くらいのころから連れて行かなくなった。

で、昨日の音楽祭も正直なところ姉との付き合い程度に行くつもりだったのだが、予想以上に素晴らしかった。
音楽で感動するということ自体生まれて初めての経験であった。

その帰り道に自衛隊機のプラモデルをいくつか買った。今回のF-4はそのうちの一つ。

旧LSのキットのためかデカールがかなり傷んでおり、少し黄ばんでいた。
ちょっと破れちゃったし。
とはいえ、部品の劣化はほぼなく、デカールもある程度は使えるレベルだったので、
とりあえず組み立てるのにそこまでの支障はなかった。

ファントムというと僕自身そこまで好きな機体じゃないんだけど、
やっぱり作ってみると格好いいと思う。
直線的なデザインのボディーはやはり第三世代機だなとおもう。
退役が始まってる古い機体ではあるけど、古いなりの風格のある形だとはおもうんだ。

キットはLSらしく無駄なく組み立てやすい。
合わせ目が大きい感じはしたが、十分接着剤だけでの線消しは対応できる範囲。
このメーカーのキット作っていて毎回思うけど、この市場に復帰してほしいなと思うところ。

1/144がそろそろ海外メーカーの独占状態になりつつあるところでもう一回国産から物申すメーカーが欲しいところだ。

関連記事

ハセガワ模型 零戦21型 1/72 ゲキテツ一家 死神のローラモデル

≪死神のローラをなめないで!≫ スマホアプリ荒野のコトブキ飛行隊より、ゲーム

記事を読む

ハセガワ模型 97式戦闘機 ガデン商会仕様 1/72

あけましておめでとうございます。今年こそは本体ホームページのリニューアルを済ませたいと思い

記事を読む

旧LS キ43 隼 1/144 コトブキ飛行隊 キリエモデル

冬アニメとして放映していた荒野のコトブキ飛行隊。空物スキーな自分にとっては結構ストライクな

記事を読む

MPM キ64 試作機仕様 1/72

今は亡きチェコスロバキア共和国から来日していた魔物キット。(メーカーのMPM自体はスペシャ

記事を読む

エースコーポレーション F-5 1/144 風間真

その日悪魔は生きろ!と言った.... 自分にとってエリア88は漢の格好良さを嫌と言うほ

記事を読む

RFモデルキットシリーズ JAS-39 Gripen 1/144

北欧の雄スウェーデンの純国産戦闘機。別名がエロゲ戦闘機。しかし件のエロゲは未プレイ。 (買

記事を読む

ピットロード PAKFA 1/144

このキットは最近リベンジしました。 ロシア軍の最新鋭ステルス戦闘機。正確にはまだだけど。 P

記事を読む

eduard スピットファイアMk.IXe

eduardの1/144キット。 そのスピットファイア。 DUALCOMBOというこ

記事を読む

エースコーポレーション A-10ThunderBolt II 1/144

A-10というと結構好きな飛行機の一つだったりする。 Ace1~2をプレイしていた当時(幼

記事を読む

Special Hobby 隼3型

チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。スペシャルホ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ARG☆Sを語りたい

(カーン)レシピなのか。 SUPREME DARKNE

【独特のキャラ】アクセルグラブレビュー

先日発売された「アクセルグラブ」は、問題作として名高い「アク

【絶対】ハイパーヨーヨーアクセルブースト レビュー【買うな】

本日7月5日、バンダイより第4期ハイパーヨーヨーの最新機種「

マスターデュエル事情

いやあ、皆強いね。旋風BF環境以降、コレクターとしてカードゲームと付

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

→もっと見る

PAGE TOP ↑