*

旧LS F-4EJ ファントムII 1/144

公開日: : 最終更新日:2019/03/13 模型完成品

先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。
小さいころは色々とコンサートに連れていかれたが、あまり面白かった思い出がない。
そんな自分の心境を理解していたのか両親も中学生くらいのころから連れて行かなくなった。

で、昨日の音楽祭も正直なところ姉との付き合い程度に行くつもりだったのだが、予想以上に素晴らしかった。
音楽で感動するということ自体生まれて初めての経験であった。

その帰り道に自衛隊機のプラモデルをいくつか買った。今回のF-4はそのうちの一つ。

旧LSのキットのためかデカールがかなり傷んでおり、少し黄ばんでいた。
ちょっと破れちゃったし。
とはいえ、部品の劣化はほぼなく、デカールもある程度は使えるレベルだったので、
とりあえず組み立てるのにそこまでの支障はなかった。

ファントムというと僕自身そこまで好きな機体じゃないんだけど、
やっぱり作ってみると格好いいと思う。
直線的なデザインのボディーはやはり第三世代機だなとおもう。
退役が始まってる古い機体ではあるけど、古いなりの風格のある形だとはおもうんだ。

キットはLSらしく無駄なく組み立てやすい。
合わせ目が大きい感じはしたが、十分接着剤だけでの線消しは対応できる範囲。
このメーカーのキット作っていて毎回思うけど、この市場に復帰してほしいなと思うところ。

1/144がそろそろ海外メーカーの独占状態になりつつあるところでもう一回国産から物申すメーカーが欲しいところだ。

関連記事

ACFUN 神道物語シリーズ 織田奈々

FAガールに始まる美少女プラモデルが中々最近熱い。可動フィギュアにしろ固定フィギュアにしろ

記事を読む

童友社 世界の潜水艦シリーズ シーウルフ 1/700

沈黙の艦隊を読んでたのと、蒼海のヴァルキュリアっていうエロゲーをプレイしていて潜水艦に興味を

記事を読む

TAMIYA 零戦21型 タミル仕様機

荒野のコトブキ飛行隊より、エンマの友人タミルの零戦。本編では背景として手書き画としてその姿

記事を読む

Trumpeter F-22 Trigger 1/144

<<トリガーについていけば生き残れる!>> エースコンバット7を少し前に

記事を読む

皇軍 九六式十五糎榴弾砲 1/72

3月のモデフェス秋葉にて購入した3Dプリンタ製の榴弾砲。ディーラー名は不明。申し訳ありませ

記事を読む

PitLoad Euro FIghter EF-2000 Typhoon 1/144

F-Xが決まってからもう7年近くになる。 次代F-Xの候補として濃厚だったのはF-35とこ

記事を読む

Trumpeter Lockheed martin F-22 Raptor 1/144

僕の人生は8割がジェット戦闘機と密接にかかわっており、そのジェット戦闘機の中で最も好きな戦闘

記事を読む

RFモデルキットシリーズ JAS-39 Gripen 1/144

北欧の雄スウェーデンの純国産戦闘機。別名がエロゲ戦闘機。しかし件のエロゲは未プレイ。 (買

記事を読む

F-22 グリフィス1 1/144

As I looked up at the sun traveling the same old p

記事を読む

童友社 タイフーン級原子力潜水艦 1/700

おーっほっほっほっほ!私はタイフーン級のシエラよ! 旧ソ連、今ロシア海軍の原子力潜水艦

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

太陽の帝国、大鷲の群れに挑まんとす(ゲームジャーナル39号 真珠湾強襲リプレイpart:1)

初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年と

ダンジョンダイスモンスターズ レビュー

「クソゲーをプレイするのです。」以前この俺にクソゲーをレビュ

現行Concrete cmsのダッシュボードにデフォルトでは日本語化設定がないよっていう話

急速に時間が出来てきたので前回のお蔵入りから久しぶりにconcret

千値練 ネロ レビュー

Devil May Cryシリーズはナンバリングと名倉DmC

遊戯王DM7 決闘都市伝説

虹天使アルシエル先輩から新しい遊戯王クソゲーをやれと言う天啓が降りた

→もっと見る

PAGE TOP ↑