Sweet Bf109 マルセイユ大尉 1/144
公開日:
:
最終更新日:2024/01/18
模型完成品
あけましておめでとうございます。
今年こそはG-AFのリニューアルをやるやる詐欺をしないでちゃんとリニューアルすることを目標にしたいと思います。
Concrete5.8のインストールまでは終わっているのでテーマの作り方から学習しなおしております。
お作法がいろいろと5.6~7までと違っていてやりづらいです。同じに見えるけど結構違います。
それはさておき新年一発目のキットはBf109。
アフリカの星ことハンス・ヨハン・マルセイユ大尉仕様のBf109。
Bf109は前々から作ってみたかったのでちょっと楽しみにしていた。
写真を見ていると最近自分のプラモの出来がかなり雑になっていることが分かった。
疲れているのか単にやる気がないのか現段階では自分でも解らないが、前者であるという確証が取れれば今の職場は退職することになるだろう。
コックピットが単なる穴だったので、中を見にくくするという目的であえてキャノピーも一緒にクリア塗装したが、
見栄えはあまりよくならなかった。(むしろ悪くなった)
よく見るとデカールが傾いている。この辺りも自分のプラモ作業が雑になっていると思う一つの理由でもある。
宿敵スピットファイアとの比較。あちらと比べると小型であることが分かる。
Bf109ってこのスケールに優しくない塗装をしているので、サンドカラー一色のこの機は塗装しやすい良い塗装であると思った。
キットそのものもいかにもSweetな作りで作りやすいとは思ったが、機首が3パーツに分割されているのはいかがなものかと思った。
そのあたりが少々線消しとかがやりづらいなと思った次第。
関連記事
-
-
eduard スピットファイアMk.IXe
eduardの1/144キット。 そのスピットファイア。 DUALCOMBOというこ
-
-
ポケモンプラモコレクション イベルタル
イガレッカ!!! 世間ではSwitchの最新作シリーズで盛り上がっている中、Swit
-
-
旧LS F-4EJ ファントムII 1/144
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれた
-
-
Trumpeter Lockheed martin F-22 Raptor 1/144
僕の人生は8割がジェット戦闘機と密接にかかわっており、そのジェット戦闘機の中で最も好きな戦闘
-
-
TAMIYA 零戦52型 零戦胡蝶ミヤビ仕様 1/72
<<さあ!今宵もムラクモの伝説を作りましょう!付いてきなさい!>>
-
-
旧LS キ43 隼 1/144 コトブキ飛行隊 キリエモデル
冬アニメとして放映していた荒野のコトブキ飛行隊。空物スキーな自分にとっては結構ストライクな
-
-
Revell F-15E Strike Eagle Garuda1 1/144
<<It's time for me to dance with the angels
-
-
童友社 世界の潜水艦シリーズ シーウルフ 1/700
沈黙の艦隊を読んでたのと、蒼海のヴァルキュリアっていうエロゲーをプレイしていて潜水艦に興味を
-
-
PLATZ 三菱 F-1 1/144
僕と三菱F-1の関係は非常に複雑だ。 確か小学校3年くらいの頃だったが、Acecombatシリ
-
-
TAMIYA 零戦21型 タミル仕様機
荒野のコトブキ飛行隊より、エンマの友人タミルの零戦。本編では背景として手書き画としてその姿
- PREV
- 銀河眼デッキにリンク搭載した。
- NEXT
- PLATZ 三菱F-2 /144