*

Sweet Bf109 マルセイユ大尉 1/144

公開日: : 最終更新日:2024/01/18 模型完成品

あけましておめでとうございます。
今年こそはG-AFのリニューアルをやるやる詐欺をしないでちゃんとリニューアルすることを目標にしたいと思います。
Concrete5.8のインストールまでは終わっているのでテーマの作り方から学習しなおしております。
お作法がいろいろと5.6~7までと違っていてやりづらいです。同じに見えるけど結構違います。

それはさておき新年一発目のキットはBf109。
アフリカの星ことハンス・ヨハン・マルセイユ大尉仕様のBf109。
Bf109は前々から作ってみたかったのでちょっと楽しみにしていた。

写真を見ていると最近自分のプラモの出来がかなり雑になっていることが分かった。
疲れているのか単にやる気がないのか現段階では自分でも解らないが、前者であるという確証が取れれば今の職場は退職することになるだろう。

 

コックピットが単なる穴だったので、中を見にくくするという目的であえてキャノピーも一緒にクリア塗装したが、
見栄えはあまりよくならなかった。(むしろ悪くなった)

よく見るとデカールが傾いている。この辺りも自分のプラモ作業が雑になっていると思う一つの理由でもある。

宿敵スピットファイアとの比較。あちらと比べると小型であることが分かる。

Bf109ってこのスケールに優しくない塗装をしているので、サンドカラー一色のこの機は塗装しやすい良い塗装であると思った。
キットそのものもいかにもSweetな作りで作りやすいとは思ったが、機首が3パーツに分割されているのはいかがなものかと思った。
そのあたりが少々線消しとかがやりづらいなと思った次第。

関連記事

Special Hobby 隼3型

チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。スペシャルホ

記事を読む

旧LS F-4EJ ファントムII 1/144

先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれた

記事を読む

TAMIYA 零戦52型 零戦胡蝶ミヤビ仕様 1/72

<<さあ!今宵もムラクモの伝説を作りましょう!付いてきなさい!>>

記事を読む

Trumpeter Lockheed martin F-22 Raptor 1/144

僕の人生は8割がジェット戦闘機と密接にかかわっており、そのジェット戦闘機の中で最も好きな戦闘

記事を読む

【微グロ注意】バイオハザード0 ケルベロス フィギュア

今から15年前に発売したバイオハザード0の初回購入特典を手に入れた。 発売した当時(怖

記事を読む

トランぺッター Su-27改 スカーフェイス1 1/144

Close in on the enemy. Phenix! 敵を追い込め!フェニックス!

記事を読む

ハセガワ模型 97式戦闘機 ガデン商会仕様 1/72

あけましておめでとうございます。今年こそは本体ホームページのリニューアルを済ませたいと思い

記事を読む

旧LS キ43 隼 1/144 コトブキ飛行隊 キリエモデル

冬アニメとして放映していた荒野のコトブキ飛行隊。空物スキーな自分にとっては結構ストライクな

記事を読む

FUJIMI P-38ライトニング 1/144

FUJIMIというと完成度にヒッディヨーに当たりハズレの大きいメーカーだが、今回はあたりだと

記事を読む

PitLoad Euro FIghter EF-2000 Typhoon 1/144

F-Xが決まってからもう7年近くになる。 次代F-Xの候補として濃厚だったのはF-35とこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ARG☆Sを語りたい

(カーン)レシピなのか。 SUPREME DARKNE

【独特のキャラ】アクセルグラブレビュー

先日発売された「アクセルグラブ」は、問題作として名高い「アク

【絶対】ハイパーヨーヨーアクセルブースト レビュー【買うな】

本日7月5日、バンダイより第4期ハイパーヨーヨーの最新機種「

マスターデュエル事情

いやあ、皆強いね。旋風BF環境以降、コレクターとしてカードゲームと付

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

→もっと見る

PAGE TOP ↑