Sweet Bf109 マルセイユ大尉 1/144
公開日:
:
最終更新日:2019/03/13
模型完成品
あけましておめでとうございます。
今年こそはG-AFのリニューアルをやるやる詐欺をしないでちゃんとリニューアルすることを目標にしたいと思います。
Concrete5.8のインストールまでは終わっているのでテーマの作り方から学習しなおしております。
お作法がいろいろと5.6~7までと違っていてやりづらいです。同じに見えるけど結構違います。
それはさておき新年一発目のキットはBf109。
アフリカの星ことハンス・ヨハン・マルセイユ大尉仕様のBf109。
Bf109は前々から作ってみたかったのでちょっと楽しみにしていた。
写真を見ていると最近自分のプラモの出来がかなり雑になっていることが分かった。
疲れているのか単にやる気がないのか現段階では自分でも解らないが、前者であるという確証が取れれば今の職場は退職することになるだろう。
コックピットが単なる穴だったので、中を見にくくするという目的であえてキャノピーも一緒にクリア塗装したが、
見栄えはあまりよくならなかった。(むしろ悪くなった)
よく見るとデカールが傾いている。この辺りも自分のプラモ作業が雑になっていると思う一つの理由でもある。
宿敵スピットファイアとの比較。あちらと比べると小型であることが分かる。
Bf109ってこのスケールに優しくない塗装をしているので、サンドカラー一色のこの機は塗装しやすい良い塗装であると思った。
キットそのものもいかにもSweetな作りで作りやすいとは思ったが、機首が3パーツに分割されているのはいかがなものかと思った。
そのあたりが少々線消しとかがやりづらいなと思った次第。
関連記事
-
-
旧LS キ43 隼 1/144 コトブキ飛行隊 キリエモデル
冬アニメとして放映していた荒野のコトブキ飛行隊。空物スキーな自分にとっては結構ストライクな
-
-
FUJIMI P-38ライトニング 1/144
FUJIMIというと完成度にヒッディヨーに当たりハズレの大きいメーカーだが、今回はあたりだと
-
-
トランぺッター 殲撃11B型 1/144
トランぺッターよりリリースされている中共の国産戦闘機。僕らがなんと言おうと中共の国産戦闘機な
-
-
1/72 カナリア自警団仕様 紫電
ゲーム中スクリーンショットより 3ヶ月前に作った紫電がTwitterで意外な反応を集めた。元
-
-
童友社 タイフーン級原子力潜水艦 1/700
おーっほっほっほっほ!私はタイフーン級のシエラよ! 旧ソ連、今ロシア海軍の原子力潜水艦
-
-
旧LS F-4EJ ファントムII 1/144
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれた
-
-
トランぺッター F-14A Tomcat 1/144
もはや生きた化石になりつつあるトムキャット先輩。 部分的に現在のF/A-18Eに優る部分が
-
-
トランぺッター Su-27改 スカーフェイス1 1/144
Close in on the enemy. Phenix! 敵を追い込め!フェニックス!
-
-
TAMIYA 紫電11型 1/72 カナリア自警団 アコモデル
<<あなたの心に手錠をかけます!>>スマホアプリの荒野のコトブキ飛行隊より。ゲ
-
-
TAMIYA 零戦21型 タミル仕様機
荒野のコトブキ飛行隊より、エンマの友人タミルの零戦。本編では背景として手書き画としてその姿
- PREV
- 銀河眼デッキにリンク搭載した。
- NEXT
- PLATZ 三菱F-2 /144