トランぺッター Su-27改 スカーフェイス1 1/144
公開日:
:
最終更新日:2019/03/13
模型完成品
Close in on the enemy. Phenix!
敵を追い込め!フェニックス!
今でも僕にとってエースコンバットといえば赤いフェニックスマークのエンブレムを思い浮かべる。
3以降このフェニックスマークが無くなって一抹のさみしさを覚えているが、
やはり僕にとってのエースコンバットはスカーフェイス隊のフェニックスだ。
1.2のリブート作品として3Dが出たときは歓喜したもので、3DSを買ったらかなりやりこんだものだ。
でもその3Dでこの塗装パターンのフランカーが出なかったのは残念だったね。
ACE COMBAT2のOPでは(おそらく)スカーフェイス1がSu-35を操縦している。
相当やりこんだからなこのゲームは。
使用キットはトランぺッターの殲撃11B型。スケールはいつも通り1/144。
Su-27じゃなくて殲撃11型なのは単座のフランカーがこのチャイナのパチモンフランカーしか手に入らず、妥協した。
カナードが付いている1/144スケールのフランカーが無いっていうのも障壁だった。
技ミックスのフランカーは塗装済みの上に高いからリペイントするのも勿体ないし、
ドラゴンのフランカーは論外な出来だしね。そもそもスケールが1/144じゃないし。
カナードを後付けしてSu-35っぽく見せているが、それっぽいだけってのは勘弁。
塗装パターンはAce6でアレンジされたものを再現。
デカールはエーワン自分で作るデカールでの自作。
当時Ace1で登場した白地に青と赤の派手なカラーリングはあまり好きでなくて、
Ace2で自機が現実味のある落ち着いたカラーリングになったときはうれしかった覚えがある。
カナードは技ミックスのSu-37から型を取って3mmのプラバンを切り貼りした。
筆塗りで迷彩を塗装するのはかなり苦労した。
ただ、見てわかる通りやはり筆塗りでは無理もあって成功したとは言い難い。
次回の給料日にエアブラシを買おうか検討している。
スカーフェイス特有の矢印青いラインも苦労した。
ガイドになるものが何もなかったので左右で太さが違うという状態になった。
エースシリーズは大体後方視点でプレイしている。
この位置からの視点が見慣れている感じ。
Ace2とAce6とで迷彩パターンも塗装内容も異なるが、
Ace6のほうが機体番号が書かれているので航空機然としてて格好いいからそちらを選択した。
いつも通りファレホで塗装しているが、つや消しがなかなかうまくいく。
右側だけの傷マークが格好いい。
それもデカールで作った。
塗装のほうが綺麗に作れる可能性はあったが、マスキングだけで綺麗に作れる自信がなかった。
キットそのものは作りやすかった。
トランぺッター製っていう聞きなれないメーカーだが、悪くはなかった。
が、高いのがネック。2600円と海外製1/144キットの倍近い。
っていうか普通のキットの二倍。
タミヤの車キットと同価値っていえば高さが解るだろうか。
出来はともかく少し気に入っている。
<<よし!Uターンだ!>>
Mission Failed
<<…Uターンだって言ったのに……>>
この一連のやり取りで命を散らせたフェニックスは俺だけじゃないはず。
関連記事
-
-
PLATZ 三菱 F-1 1/144
僕と三菱F-1の関係は非常に複雑だ。 確か小学校3年くらいの頃だったが、Acecombatシリ
-
-
【微グロ注意】バイオハザード0 ケルベロス フィギュア
今から15年前に発売したバイオハザード0の初回購入特典を手に入れた。 発売した当時(怖
-
-
PLATZ 三菱F-2 /144
ついこの間まとめ買いした自衛隊機のうちの一機。2機入りなのでもう一個作れる。 平成の零戦こ
-
-
ファインモールドマガジンキット キ43 隼1型
荒野のコトブキ飛行隊において一番センスを感じたのは主役機に零戦を据えずに隼をチョイスする辺
-
-
PITLOAD Su-57 1/144
PITLOADのPAKFA改めSu-57。NATOコードがどうなるのかが気になって夜も眠れない。
-
-
旧LS F-4EJ ファントムII 1/144
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれた
-
-
144TANK PLZ-05 1/144
Twitter界隈で少し有名な中国のディーラーの144TANKさん。 フォローされた
-
-
童友社 タイフーン級原子力潜水艦 1/700
おーっほっほっほっほ!私はタイフーン級のシエラよ! 旧ソ連、今ロシア海軍の原子力潜水艦
-
-
トランぺッター F-14A Tomcat 1/144
もはや生きた化石になりつつあるトムキャット先輩。 部分的に現在のF/A-18Eに優る部分が
-
-
Special Hobby 隼3型
チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。スペシャルホ