皇軍 九六式十五糎榴弾砲 1/72
公開日:
:
最終更新日:2024/01/18
模型完成品

3月のモデフェス秋葉にて購入した3Dプリンタ製の榴弾砲。
ディーラー名は不明。申し訳ありません。
1/72スケールの日本陸軍関連のキットは航空機以外ほとんど見ない中、こういった個人ディーラー製の製品は非常にありがたい存在。
価格は4500円と非常に高価だが、最初から写真のような状態で組みあがった状態で売られていたのは正直凄いと思った。

実物を知らないので展示サンプルをうろ覚えで思い出しながら塗装。
奥のチハは1/76なので相対的に大きく見えるのは気のせいではない。

砲身の仰角はちゃんと付ける事ができる。
上記の通りすでに写真のように組みあがっている状態で売られているということは
印刷した時点でそうしたギミックを付けられるのか、組み立ててから売っていたのかは不明。前者だとしたら3Dプリンタの技術に驚くばかりである。

箸休め的に塗装したキットであるが、高い完成度に驚き。
次回は大阪の何らかのイベント(ワンフェス?)で販売するとのこと。
値段以上に入手手段が限られるので手軽にコレクションできる存在ではないものの、同スケールの日本兵共々集まれば1/72スケールのキットと並べての情景によく使えるだろう。
関連記事
-
-
ポケモンプラモコレクション イベルタル
イガレッカ!!! 世間ではSwitchの最新作シリーズで盛り上がっている中、Swit
-
-
F-22 グリフィス1 1/144
As I looked up at the sun traveling the same old p
-
-
Special Hobby 隼3型
チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。スペシャルホ
-
-
TAMIYA 零戦21型 タミル仕様機
荒野のコトブキ飛行隊より、エンマの友人タミルの零戦。本編では背景として手書き画としてその姿
-
-
ピットロード PAKFA 1/144
このキットは最近リベンジしました。 ロシア軍の最新鋭ステルス戦闘機。正確にはまだだけど。 P
-
-
eduard スピットファイアMk.IXe
eduardの1/144キット。 そのスピットファイア。 DUALCOMBOというこ
-
-
RFモデルキットシリーズ JAS-39 Gripen 1/144
北欧の雄スウェーデンの純国産戦闘機。別名がエロゲ戦闘機。しかし件のエロゲは未プレイ。 (買
-
-
MPM キ64 試作機仕様 1/72
今は亡きチェコスロバキア共和国から来日していた魔物キット。(メーカーのMPM自体はスペシャ
-
-
Revell F-15E Strike Eagle Garuda1 1/144
<<It's time for me to dance with the angels
-
-
ハセガワ模型 零戦21型 1/72 ゲキテツ一家 死神のローラモデル
≪死神のローラをなめないで!≫ スマホアプリ荒野のコトブキ飛行隊より、ゲーム