*

エースコーポレーション F-5 1/144 風間真

公開日: : 最終更新日:2019/03/13 模型完成品

その日悪魔は生きろ!と言った….

10652

自分にとってエリア88は漢の格好良さを嫌と言うほど教え込んでくれた言わば人生の教科書ともいうべき一冊である。
そのエリア88の主人公、風間真の再序盤の搭乗機F-5タイガーIIを再現してみた。

自分にとって真の搭乗機は砂漠空母編以降X-29を挟んで最終決戦まで乗り続けてたF-20タイガーシャークの方がイメージに近いのだが、
タイガーシャーク自体が1/144スケールでなかなか手に入らず、断念。
細いストライプやカラフルな塗装等を筆塗りの塗装だけで再現することも難しく、今回買ったF-5にインスパイアという形で表現するのも断念。
漫画版では再序盤にだけ登場した仕様で再現した。
(未視聴ですが、アニメ版はずっとこのF-5だったらしいね。)

10653

キットはエースコーポレーションのF-5タイガーII。スケールは1/144。
デカールはエーワン「自分で作るデカール」による自作。
文庫版のカバーを見る限りユニコーンのマークはカラー付きではなく単なる白抜きっぽかったが、
アニメだとこちらの仕様であり、模型映えを考えてカラーで表現した。

10654

タイガーなのでエンジンは双発。
マスキングに失敗した後が目立っている。

10655

キット自体は接着面が狭く、ガイド穴もないので瞬間接着剤がなければロクに部品がつかなかった。
フィッティングが必要な部品がないので決して出来の悪いキットではないのだが、
初心者にオススメできる代物ではないと感じた。

ぜひ次は真の代名詞と言えるタイガーシャークに挑戦したい。
まずはキットを探さなきゃね。

関連記事

1/72 カナリア自警団仕様 紫電

ゲーム中スクリーンショットより 3ヶ月前に作った紫電がTwitterで意外な反応を集めた。元

記事を読む

トランぺッター 殲撃11B型 1/144

トランぺッターよりリリースされている中共の国産戦闘機。僕らがなんと言おうと中共の国産戦闘機な

記事を読む

PITLOAD Su-57 1/144

PITLOADのPAKFA改めSu-57。NATOコードがどうなるのかが気になって夜も眠れない。

記事を読む

ファインモールドマガジンキット キ43 隼1型

荒野のコトブキ飛行隊において一番センスを感じたのは主役機に零戦を据えずに隼をチョイスする辺

記事を読む

旧LS F-4EJ ファントムII 1/144

先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれた

記事を読む

Sweet Bf109 マルセイユ大尉 1/144

あけましておめでとうございます。 今年こそはG-AFのリニューアルをやるやる詐欺をしないでちゃんと

記事を読む

ハセガワ模型 零戦21型 1/72 ゲキテツ一家 死神のローラモデル

≪死神のローラをなめないで!≫ スマホアプリ荒野のコトブキ飛行隊より、ゲーム

記事を読む

ポケプラ レックウザ レビュー

ポケモンをリアルタイムでプレイしていたのは金銀までで、この間中古でXYを買ったのが久しぶり

記事を読む

RFモデルキットシリーズ JAS-39 Gripen 1/144

北欧の雄スウェーデンの純国産戦闘機。別名がエロゲ戦闘機。しかし件のエロゲは未プレイ。 (買

記事を読む

PLATZ 三菱F-2 /144

ついこの間まとめ買いした自衛隊機のうちの一機。2機入りなのでもう一個作れる。 平成の零戦こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

太陽の帝国、大鷲の群れに挑まんとす(ゲームジャーナル39号 真珠湾強襲リプレイpart:1)

初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年と

ダンジョンダイスモンスターズ レビュー

「クソゲーをプレイするのです。」以前この俺にクソゲーをレビュ

現行Concrete cmsのダッシュボードにデフォルトでは日本語化設定がないよっていう話

急速に時間が出来てきたので前回のお蔵入りから久しぶりにconcret

千値練 ネロ レビュー

Devil May Cryシリーズはナンバリングと名倉DmC

遊戯王DM7 決闘都市伝説

虹天使アルシエル先輩から新しい遊戯王クソゲーをやれと言う天啓が降りた

→もっと見る

PAGE TOP ↑