Special Hobby 隼3型
公開日:
:
最終更新日:2024/01/18
模型完成品

チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。
スペシャルホビーは去年作った魔物のメーカーで、あの時よりも進歩を感じる出来。やはり作りやすいとは言い難いが、パネルライン等細かいディテールは良く出来ている。

今回作ったのは荒野のコトブキ飛行隊よりゲームオリジナルキャラ、ユーカの隼3型。
ゲームシナリオ中唯一機体の乗り換えがある唯一の飛行隊で97式から乗り換えたのがこの機体。
手を加えたのはアンテナ線の追加のみ。後は箱だしの状態。
と言いたいのだが、部品同士のクリアランスが大きい為、パテで埋めた部分が多い。
特に胴体とカウリングの間が酷かった。

機体デザインは例のハゲ社長のデザイン。
女性だけが所属するハルカゼの面々に合わせたと思えなくもないが、97式や会社のロゴデザインが概ねこんな感じなので元々そういう趣味としか捉えられないのが面白い所。

ハルカゼ飛行隊の隼3型は細かい部分が異なり、異なる部分は翼端のマークと胴体中央の柄、尾翼のパーソナルマーク。
尾翼のマークはキャベツに見えるけど、実際は何なのだろう。

普段あまり作らない海外キットだが、やはり慣れって重要だなとか思う。
組み立ての時にかなり苦労した。
海外キットの良い所はマイナーな機種がラインナップされていたり、変な所を拘っているが故にジャンク部品として優秀だったり。そういう所が海外キットのいい所だろう。
依然としてあまり良い印象のない海外キットではあるが、最近は割と作りやすくなっている。おススメだ。
関連記事
-
-
Trumpeter Lockheed martin F-22 Raptor 1/144
僕の人生は8割がジェット戦闘機と密接にかかわっており、そのジェット戦闘機の中で最も好きな戦闘
-
-
ハセガワ F-15C Eagle Garm1仕様機
サイファー仕様のF-15Cを作成。ハセガワ製のエースコンバットシリーズキットは大抵再販しな
-
-
144TANK PLZ-05 1/144
Twitter界隈で少し有名な中国のディーラーの144TANKさん。 フォローされた
-
-
ハセガワ模型 Su-33 フランカーD スカーフェイス1 1/72
GWにあったTWITTER企画に参加した際に製作。1年近く放置したキットだったが、GWだか
-
-
ACFUN 神道物語シリーズ 織田奈々
FAガールに始まる美少女プラモデルが中々最近熱い。可動フィギュアにしろ固定フィギュアにしろ
-
-
トランぺッター 殲撃11B型 1/144
トランぺッターよりリリースされている中共の国産戦闘機。僕らがなんと言おうと中共の国産戦闘機な
-
-
旧LS キ43 隼 1/144 コトブキ飛行隊 キリエモデル
冬アニメとして放映していた荒野のコトブキ飛行隊。空物スキーな自分にとっては結構ストライクな
-
-
童友社 世界の潜水艦シリーズ シーウルフ 1/700
沈黙の艦隊を読んでたのと、蒼海のヴァルキュリアっていうエロゲーをプレイしていて潜水艦に興味を
-
-
クラウンモデル B-52ストラトフォートレス 1/144
爆撃機がほしくて買ってみた。 1/144だからそんな大きくないだろうと思っていたが、結構な
-
-
旧LS F-4EJ ファントムII 1/144
先月姉に自衛隊音楽祭に連れて行ってもらった。 小さいころは色々とコンサートに連れていかれた