1/72 カナリア自警団仕様 紫電
公開日:
:
最終更新日:2024/05/01
模型完成品
3ヶ月前に作った紫電がTwitterで意外な反応を集めた。
元々キャラモデルが好きだったのでスマホアプリの荒野のコトブキ飛行隊のゲームオリジナルキャラ機を作るモチベーションが生まれるのはある意味必然と言えた。
ファインモールドのデカール用紙を用いて各人のパーソナルマークと識別マークを作成。
当初はアコ機+誰か一人を作ったら終わりのつもりだったが、アニメ放送時にコトブキ飛行隊仕様機6機全てをプラモデルで作った人を何人も見たので対抗心があったのかもしれない。
気が付いたら上記スクリーンショットの5人分の紫電を作っていた。
他の飛行隊と違い、基本的な塗装は共通しており、それぞれ異なるのは主翼端のパーソナルカラーと尾翼のパーソナルマークとなっている。
一人一人の塗装が大きく異なるゲキテツ機やアカツキ機、ベースは同じだがよく見ると塗装が全く違うコトブキ機と異なり、カナリア自警団の機体は上記2要素の僅かな差しかない。
そんな微妙な違いも考察しながら5機分の作品を紹介したい。
なお、スクリーンショットはゲーム中のモノ。権利はバンナムに帰属します。
「元気いっぱい夢いっぱい!カナリア自警団の突貫娘、リッタ!」
このメンツの中ではエルと並んで推しのメンバー、リッタ。
twitterでもプロフィール画像をリッタにしている人が何人もいるので人気の高いキャラなのだろう。
僕も彼女を手に入れるためにイヅルマをアズレンの3-4並みに周回してドロップさせた。艦これユーザー的には3-5って言ったほうがしっくりくるかもしれない。
パーソナルカラーはオレンジでパーソナルマークは飛行機。
戦闘機好きなリッタと性格との関連が良く解るマークとなっている。
後ろから数えて2番目に作った機体でチッピングの腕も多少上がってきたかなという所だった。
空中線にワイヤーを使った最後の機体だった。
「いつでも一生懸命… … !カナリア自警団の妹担当、ミント!」
5機の中で一番最後に作った機体。一人を除いてタミヤの紫電を使っているので、この頃になると勝手が解ってきた所。説明書通り作ると主翼に段差ができるとかいろいろ。
パーソナルカラーはヴァイオレット。パーソナルマークは胴着だろうか。
古武術の達人っていう設定との関連が解りやすい。
パーソナルカラーは少し白かグレーを混ぜて明るくするべきだったと思っている。
特に主翼の端は青色の上にヴァイオレットを塗装しているのでパーソナルカラーで塗装していることが解り辛く、原色で塗装したのは失敗だった。
ここから空中線にドールヘアを使った。
以前twitterで空中線に何を使ってる?っていう質問を投げかけたところ、いろいろな人が回答してくれた。
ワイヤーやメタルリギングを使っている人もいれば伸ばしランナーを使っているという人、そしてドールヘアでその中で一番衝撃を受けたのがそのドールヘアだった。
上手い人は目の付け所が本当に違うなって思った。
片側を接着させたら引っ張ることが出来るので、癖が残るワイヤーよりも綺麗に空中線を貼ることが出来る。
但しワイヤーと比較して耐久性に不安が残る。
「優しくあなたを包みます。カナリア自警団の癒し担当、エル。」
他の4人はタミヤのウォーバードシリーズなのだが、この機体だけアオシマの機体となっている。
一人だけキットが異なるのでそれが並べたときに悪目立ちしている感がある。
特に排気管の解釈がタミヤと異なるのでそれが余計に目立っている。
パーソナルカラーはサンドイエロー。パーソナルマークは音符。
元ピアニストという設定との関連性が解りやすい。
パーソナルカラーはゲーム中の描画だとヘレンの緑と非常に差が解り辛い。
キットを作り始めたころはゲーム中のセット塗装はヘレン機とエル機しか持っておらず、その微妙な差が解らないせいで各々の仕様の差が尾翼のパーソナルマークだけだと思っていた。
3ヶ月前に作ったアコ機の次に作った機。
空中線を止めるのはエポキシパテを使用した最後の機。
空中線もワイヤーを使っていたのだが、今日ブログに上げるにあたって手直しした。
「寝てもさめても夢の中ー。カナリア自警団の寝ぼすけ娘、ヘレンー」
twitterを見てると推しが少ないヘレン。俺も特別好きなわけじゃないけど仲間からの扱いが滅茶滅茶悪い感じは好きよ。
パーソナルカラーはライムグリーン、パーソナルマークは。。。何だろうかこれは。
飴か、見方によっては枕にも見えなくもないが後者でなければ関連が解り辛い。
パーソナルカラーのグリーンは劇中だと黄色に近く見える為、イエローがパーソナルカラーであるエル機との違いが分かり辛かった。
エル機の次に作った機体。この機から空中線をエポキシパテで留めるのを辞めてゼリー型接着剤を使い始めた。
他の機と比べてかなり手抜きで仕上げてしまったため、並べたときにキットが異なるエル機共々悪目立ちしている。ブログに上げるにあたって手直ししているが、製作途中にやってしまった手抜きはなかなかごまかせるものではない。
「あなたの心に手錠をかけます!カナリア自警団のカリスマ団長、アコ!」
3ヶ月前に作った機で一番最初に作った機体。
リッタに次いで推しが多いキャラだと思っている。総選挙したらはリッタ、アコって感じで票を集めそうな勢いだ。
当初コレと上記4機のどれかを作ったら終わりのつもりだったが気が付いたらフルコンプへの道を歩んでいた。
パーソナルカラーは赤、パーソナルマークは箒。
性格やキャラ設定との関連が全く分からないマークとなっている。
3ヶ月前に作った時との違いは
①空中線の弛みをなくした
②空中線をエポキシパテではなくゼリー状接着剤で留める
③パーソナルマークの背景をクリーム色から白に変更
③はヘレン機を作っている途中で気づいてデカールを印刷しなおした。
キャラクターの待機画面の背景はクリーム色だったので機体もそうだと思ったが、劇中の機体をよく観察したらボディと同色だったことに気づき、大慌てでデカールを印刷しなおしたのだ。
「愛と正義で平和を守る!わたしたち、カナリア自警団!」カナリアジケイダンー」
先日6人目が漸く実装され、6機編成が可能になった。
テーマ曲のループ処理が適当だったり機体の塗装がほぼ全員一緒とスタッフの手の入れどころを感じ辛いが、それと反比例するようにネット上ではかなり人気が高いように見える。
PVPではヘレンの使用率がかなり高く感じる。
紫電は特別好きな機体ではないのだが、割と楽しんで作れたと思う。
見た目の変化に乏しく、途中飽きたりもした。
この5機全てを作りきって思ったのはたまにブルーインパルス機を6機全部作る人とか見るが、飽きずに途中で投げ出さずに作りきる気力は無条件に尊敬できると思った。
関連記事
-
皇軍 九六式十五糎榴弾砲 1/72
3月のモデフェス秋葉にて購入した3Dプリンタ製の榴弾砲。ディーラー名は不明。申し訳ありませ
-
ACFUN 神道物語シリーズ 織田奈々
FAガールに始まる美少女プラモデルが中々最近熱い。可動フィギュアにしろ固定フィギュアにしろ
-
ファインモールドマガジンキット キ43 隼1型
荒野のコトブキ飛行隊において一番センスを感じたのは主役機に零戦を据えずに隼をチョイスする辺
-
TAMIYA 零戦52型 零戦胡蝶ミヤビ仕様 1/72
<<さあ!今宵もムラクモの伝説を作りましょう!付いてきなさい!>>
-
ハセガワ模型 零戦21型 1/72 ゲキテツ一家 死神のローラモデル
≪死神のローラをなめないで!≫ スマホアプリ荒野のコトブキ飛行隊より、ゲーム
-
Revell F-15E Strike Eagle Garuda1 1/144
<<It's time for me to dance with the angels
-
トランぺッター 殲撃11B型 1/144
トランぺッターよりリリースされている中共の国産戦闘機。僕らがなんと言おうと中共の国産戦闘機な
-
TAMIYA 零戦21型 タミル仕様機
荒野のコトブキ飛行隊より、エンマの友人タミルの零戦。本編では背景として手書き画としてその姿
-
MPM キ64 試作機仕様 1/72
今は亡きチェコスロバキア共和国から来日していた魔物キット。(メーカーのMPM自体はスペシャ
-
旧LS キ43 隼 1/144 コトブキ飛行隊 キリエモデル
冬アニメとして放映していた荒野のコトブキ飛行隊。空物スキーな自分にとっては結構ストライクな