*

eduard スピットファイアMk.IXe

公開日: : 最終更新日:2024/01/18 模型完成品

eduardの1/144キット。
そのスピットファイア。

DUALCOMBOということで2機入りなのであともう一つ作れる。
お買い得に思えるが、2500円近くするので2機分購入するのとあまり変わらない。むしろ高い位。
しかし、このスケールのスピットファイアはどれも出来が微妙だったのでこのスケールでこれだけの完成度のスピットファイアが手に入るというのが重要である。

エアブラシを導入してから2回目の迷彩塗装だったが、やはりエアブラシはきれいに迷彩が塗れるので良いですね。
塗料の滲みに恐れながら作る時代はもう終わったのだよ。。。
でも塗料の滲みと比較的無縁なファレホで一度はやってみたかった。

値段以外で一つだけ苦言を呈すならコックピットが単なる穴である(内装が無い)ことか。
しかし、これだけ小さくて、しかも水滴型じゃないキャノピーなのであったところで大して目立たないだろう。大して問題じゃない。

プロペラが4枚。初めて見たときアメリカ軍の戦闘機だと思ってた。

聞いたこともないメーカーのキットだったが、線消し以外に必要な加工が必要なく、作りやすいキットであった。
モールドのダルさも無いし、部品の合い方も十分である。
海外製+二機入りというダブルコンボでリーズナブルとは言い難いが、このスケールでこれだけの完成度のキットであればお金を払う価値はあるといえるだろう。

関連記事

Special Hobby 隼3型

チェコ共和国より来日していたキット。今までありそうでなかった1/72の隼3型。スペシャルホ

記事を読む

ハセガワ模型 Su-33 フランカーD スカーフェイス1 1/72

GWにあったTWITTER企画に参加した際に製作。1年近く放置したキットだったが、GWだか

記事を読む

TAMIYA 零戦52型 零戦胡蝶ミヤビ仕様 1/72

<<さあ!今宵もムラクモの伝説を作りましょう!付いてきなさい!>>

記事を読む

Sweet Bf109 マルセイユ大尉 1/144

あけましておめでとうございます。 今年こそはG-AFのリニューアルをやるやる詐欺をしないでちゃんと

記事を読む

トランぺッター F-14A Tomcat 1/144

もはや生きた化石になりつつあるトムキャット先輩。 部分的に現在のF/A-18Eに優る部分が

記事を読む

トランぺッター 殲撃11B型 1/144

トランぺッターよりリリースされている中共の国産戦闘機。僕らがなんと言おうと中共の国産戦闘機な

記事を読む

エースコーポレーション A-10ThunderBolt II 1/144

A-10というと結構好きな飛行機の一つだったりする。 Ace1~2をプレイしていた当時(幼

記事を読む

PITLOAD Su-57 1/144

PITLOADのPAKFA改めSu-57。NATOコードがどうなるのかが気になって夜も眠れない。

記事を読む

Revell F-15E Strike Eagle Garuda1 1/144

<<It's time for me to dance with the angels

記事を読む

Trumpeter F-22 Trigger 1/144

<<トリガーについていけば生き残れる!>> エースコンバット7を少し前に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ARG☆Sを語りたい

(カーン)レシピなのか。 SUPREME DARKNE

【独特のキャラ】アクセルグラブレビュー

先日発売された「アクセルグラブ」は、問題作として名高い「アク

【絶対】ハイパーヨーヨーアクセルブースト レビュー【買うな】

本日7月5日、バンダイより第4期ハイパーヨーヨーの最新機種「

マスターデュエル事情

いやあ、皆強いね。旋風BF環境以降、コレクターとしてカードゲームと付

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

→もっと見る

PAGE TOP ↑