*

WordPressハックとその対策

公開日: : 最終更新日:2024/01/18 CMS

前回の記事で私用で借りているサーバー上にアップロードした覚えのないPHPファイルがあり、中身はどこから入手したのかSQL接続をテストするスクリプトが書かれていたことを公開した。
それに似たような経験を会社でもしていた。

会社ではVPSサーバーを外注しており、そこでファイルの改竄とDOS攻撃の標的になった。
キーワードは公開できないが、一般的にビックキーワードと呼ばれるキーワードで一位を取っているので、そうした標的になるのはある意味必然かもしれない。

で、サーバー会社の社長に問い合わせしたら、どうもWordpressを足掛かりにしていたようだ。
社長の回答はこういう事だった。

「以前にも似たようなケースがあり、OSのCMSは特に標的になる。Wordpressは特に攻撃対象にされやすく、WP側のセキュリティ向上と相手の技術向上でいたちごっこにはなってる。」

っていう事だった。なるほど確かにこの記事を載せているブログはWordpressでできているし、DOS攻撃を受けたサーバーもWordpressを搭載していた。

実は社長の回答には続きがある。

「DOS攻撃をしていた足掛かりとしてwp-loginへの頻繁なアクセスがあり、以前から別件でハックがあるとすると大抵wp-loginを足掛かりにしていた。そこにBasic認証を掛けると良い。」という事だった。

社長はwp-loginにはなるべくBasic認証を掛けるようにしているようで、大体ハックを受けるのはそれをしてないWordpressであるとの事。僕も早速会社とこのサイトにそれを行っておく。
Basic認証について知らない人はググってね。サーバーによって手法が違うから。

 

ただ、社長の助言にはさらに続きがある。

「大前提としてアップデートがあったらすぐする事ですよ。」

ああ、確かにそれは大事だ。

さくらサーバーには休日にでもクレームを入れようと思う。多分負けるけど。

関連記事

WordPressのサイトパスを変えたときの対処法

Wordpressのインストールをした時、例えばデフォルトのフォルダ名でアップロードしちゃったなんて

記事を読む

no image

Concrete5の凡ミスとその対処

concrete5 テーマ変更で反映されない というキーワードで検索されたことがある様子。

記事を読む

[第4回] G/Afをコンクリ5.7に改造する[Concrete5]

このホームページの根幹、ギャラリーページを作りこんでみよう。 なんのギャラリーなのかを明示してその

記事を読む

no image

Concrete5で編集モードのときだけ記述しない。

いつだったかの記事でjQueryがConcrete5の動作を邪魔するからリリース時までコメントアウト

記事を読む

現行Concrete cmsのダッシュボードにデフォルトでは日本語化設定がないよっていう話

急速に時間が出来てきたので前回のお蔵入りから久しぶりにconcrete5。。もといConcrete

記事を読む

no image

PHPでRSSを取得して記事一覧を表示

concrete5でWordpressの記事一覧を表示してくれって言われたからなんとかできないか模索

記事を読む

YosemiteにしたらMAMPが起動しなくなった

  Yosemiteに先日アップグレードして暫くMAMPなんて動かすこともな

記事を読む

no image

サブドメインをとったのでサイトのディレクトリを移動した。

最近になってサクラサーバー上で独自ドメインに近いサブドメインを無料で取れる事に気がついてコレを取得し

記事を読む

no image

concrete5の使用感

最近巷で有名なconcrete5で、このサイトもブログページ以外はconcrete5で作ってある。

記事を読む

サイトをconcrete5.7系に作り変える

唐突だがサイトをリニューアルしたい。さくらでサーバーを借りてから2年目に突入しかけているところだが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

エクシーズ×リンクフェスティバルレポ

報酬を全部集めたわけではないが、とりあえずミッション分は完走

MD魔術師S23レポ

前回の記事を書いた時からデビューしたマスターデュエル。ただ、

マスターデュエルにてやっとプラチナに上がれた話

ネットの友人にモチベを掛けられてマスターデュエル参入。リンク

太陽の帝国、大鷲の群れに挑まんとす(ゲームジャーナル39号 真珠湾強襲リプレイpart:1)

初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年と

→もっと見る

PAGE TOP ↑