*

サブドメインをとったのでサイトのディレクトリを移動した。

公開日: : 最終更新日:2024/01/18 CMS

最近になってサクラサーバー上で独自ドメインに近いサブドメインを無料で取れる事に気がついてコレを取得した。

http://airforce-x0.comが新しいサイトアドレスになります。

それに伴ってWordpressのデータベースを移行しようと思ったが、問題発生。
wordpressのデータベース内に何もデータが入っていなかった。おかしいなと思ってほかのデータベースを見たのだが…

なんとconcrete5のデータベースの中にWordpressのテーブルが入っていたでござる。

どうやらサクラサーバーの機能の簡単インストールでインストールしたときに間違えてconcrete5で使ってるデータベースにデータを入れるよう設定してしまっていたらしい。
今までノントラブルで進んでいたので全く気づかなかったorz

逆に言えばconcrete5とwordpressを一つのデータベースの中に共存できるって事だよね。
どちらかのプラグインが競合する可能性も無きにしも非ずだろうけど、作れるデータベースの数に限りがありそうなときに使えそう。

まあ好ましい出来事じゃないから本当に最後の最後の手段って事になるだろうけど。

関連記事

no image

Concrete5の凡ミスとその対処

concrete5 テーマ変更で反映されない というキーワードで検索されたことがある様子。

記事を読む

WPプラグイン SyntaxHighlighter Evolvedを試す

このブログは自分がCMSとかPHPを触る時の備忘録も兼ねているのだが、ここに書いたコードが読みづらい

記事を読む

no image

concrete5の欠点

前回ではConcrete5の利点を述べたが、今日はconcrete5の欠点を述べてみたいと思う。

記事を読む

no image

PHPでRSSを取得して記事一覧を表示

concrete5でWordpressの記事一覧を表示してくれって言われたからなんとかできないか模索

記事を読む

no image

サーバーの最近怖い話

※この記事の結末と要点だけ知りたい人はこっちの記事を見てね。 最近公私ともに怖いことが起こりす

記事を読む

サイトをconcrete5.7系に作り変える

唐突だがサイトをリニューアルしたい。さくらでサーバーを借りてから2年目に突入しかけているところだが、

記事を読む

[第1回] G/Afをコンクリ5.7に改造する[Concrete5]

前回の記事でリニューアルの必要性があることを説いたので今回からG/AFの改装をやっていきたい。 最

記事を読む

[第4回] G/Afをコンクリ5.7に改造する[Concrete5]

このホームページの根幹、ギャラリーページを作りこんでみよう。 なんのギャラリーなのかを明示してその

記事を読む

no image

Concrete5で編集モードのときだけ記述しない。

いつだったかの記事でjQueryがConcrete5の動作を邪魔するからリリース時までコメントアウト

記事を読む

no image

concrete5の使用感

最近巷で有名なconcrete5で、このサイトもブログページ以外はconcrete5で作ってある。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ARG☆Sを語りたい

(カーン)レシピなのか。 SUPREME DARKNE

【独特のキャラ】アクセルグラブレビュー

先日発売された「アクセルグラブ」は、問題作として名高い「アク

【絶対】ハイパーヨーヨーアクセルブースト レビュー【買うな】

本日7月5日、バンダイより第4期ハイパーヨーヨーの最新機種「

マスターデュエル事情

いやあ、皆強いね。旋風BF環境以降、コレクターとしてカードゲームと付

改造30MS ユリア

改造30MSユリア姫。 バンダイから発売されているプラ

→もっと見る

PAGE TOP ↑